ストックオプションとは?仕組み、メリット、デメリットを分かりやすく解説!

ストックオプションとは?

ストックオプションとは、あらかじめ定められた価格で自社株を購入する権利を言います。

例えば、自社株を300円で購入する権利を付与され、自社株が上昇して2000円になった場合、差額の1700円分の利益を得ることができます。

ストックオプションは将来の利益を得るためのインセンティブ制度であることから、ベンチャー企業で優秀な人材を採用したいけど、高い給料を支払うことができない場合に、将来イグジットしたときに利益を得ることができるようにインセンティブを与えるケースもあります。

ストックオプションを付与された優秀な人材は、自社株の価値を上げるために業績を上げようと尽力することになるので、すぐに高い給料を支払うことができない企業で将来の成長が見込める企業であれば、非常に有効な制度と言えるでしょう。

 

<スポンサードリンク>

ストックオプションの種類

ストックオプションといっても以下の種類が存在します。

・通常型(業務連動型)

役員や従業員に対してインセンティブを与えるために、権利行使価格を権利付与時の株価以上に設定することで、その差額分を利益とするタイプです。

・株式報酬型

権利行使価格を低額に設定することで、権利行使時の株価をまるまる利益とするタイプです。退職金として利用される場合もあります。

・有償型

権利付与時の株価でストックオプションを購入し、権利行使時に株価が上昇していれば、その上昇分を利益とするタイプです。

 

<スポンサードリンク>

ストックオプションのメリット

ストックオプション付与の対象となる人にとってのメリット

・会社に対しての貢献度が自身の利益に反映されることが大きなメリットです。

・直接株式を保有する場合は株価下落により損失が発生する可能性がありますが、ストックオプションは株価が上がった時に権利を行使すればよいので、株価下落時に直接的な損失が発生しません。

ストックオプションを付与する側の人にとってのメリット

・ストックオプション制度が成果主義的性格を含むことから、ストックオプションを付与することで、成果主義的な人事制度を導入している効果を得ることができます。

・財務状況的に高い給料を支払う体力がない企業でも優秀な人材を確保できることもメリットの一つです。

ストックオプションのデメリット

株価の上昇分が付与対象者の利益につながることから、会社のために一生懸命努力して売上や利益を上昇させたとしても、外部要因により株価が下落する可能性があります。

まとめ

ストックオプションは、インセンティブ制度として活用でき、優秀な人材の確保にも利用されますが、ストックオプションの税金や会計処理についても事前に確認するようにしましょう。

 

<スポンサードリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です