どうもズーヤンです。
年収1億円に向けて金融資産の運用をしています。
金融資産と言えば、株式投資を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、私はFXの自動売買(ループイフダン)を運用しています。
ループイフダンとは、アイネット証券の商品で、FXを自動売買してくれるサービスです。
FXをしているけど、自分で決めたルールを守ることができず、ポジションを取ってしまうという人(ポジポジ病の人)には向いていると思います。
37週目のループイフダン(FX自動売買)の運用結果の報告をしたいと思います。
累計確定利益 +494,919円
口座資産残高 3,794,919円
預り評価残高 2,776,795円
開始時の投入金額 3,300,000円
念のため証拠画像も載せておきます。
口座資産残高の推移
口座資産残高の推移は次のとおりです。
スタート時は330万円だったのですが、ループイフダンのおかげで、徐々に口座資産残高は増えていっています。
今では380万円弱まで増えてきているので、今後の運用結果が楽しみです。
年収1億円になるためには、最低でも5億円は必要になるので、このままでは実現しませんね。
日銭を稼いで、ループイフダン(FX自動売買)に投入していく必要があります。
預り評価残高の推移
口座資産残高が右肩上がりといって安心していられません。
合計投入金額は330万円ですが、含み損をガッツリ抱えており、37週終了時の預り評価残高は2,776,795円でした。
それもこれもトランプ大統領の中国への発言のせいですね。
まったくトランプの中国への対応にはハラハラさせられてばかりです。
現在ポジションを過剰に抱えているので、今後の米中関係が非常に心配です。
スワップの推移
スワップの推移については次のとおりです。
スワップも順調に増加しており、ついに30万円弱になりました。
現在はドルとトルコリラのスワップで稼いでいるので、アメリカの利下げなどの報道があると焦っちゃいますね。
スワップが高いことで有名なトルコリラ/円も、どんどんスワップが低くなってきているので、今後のスワップの伸び率が低くなることを懸念しています。
累計確定利益の推移
37週目にして、累計確定利益が50万円弱にまでなりました。
一時的に累計確定利益が減少しているのは、損切り対応をしたからです。
累計確定利益が減ってしまうのはつらいですが、資金管理を優先して損切りに踏み切ったんです。
このペースでいくと1年間で累計確定利益は60万円くらいになる見込みです。
正直年収1億円にはほど遠い状況ですが、あきらめずに運用していきたいと思います。
累計確定利益 +494,919円
口座資産残高 3,794,919円
預り評価残高 2,776,795円
開始時の投入金額 3,300,000円
ループイフダン(FX自動売買)の公式HPはこちら→アイネット証券
コメントを残す